Info
プレスリリース
株式会社テレワークマネジメント
2016年5月18日
株式会社テレワークマネジメント(以下テレワークマネジメント、東京都千代田区、代表 田澤由利)は、2015年度末に、テレワーク導入のコンサルティング実施企業数150社を達成しました。これを記念して、5月20日(金)から7月29日(金)まで、テレワークの第一人者、「田澤由利のスペシャルレクチャー2時間」をご提供するキャンペーンを実施します。
テレワークとは、ICTを利用した時間や場所にとらわれない柔軟な働き方のことです。ただし、ICTツールを導入すればいいだけではありません。同様に、電子化を進めるだけでも、テレワーク制度を決めるだけでもうまくいきません。 まずは、今ある業務の見直しを行い、数あるICTツールの中から自社に合ったものを選択し、制度化を進めていく。同時に、利用対象の従業員はもちろん、トップを含めた全従業員のテレワークに対する共通理解と意識改革が必要不可欠です。それらすべてを連動させながら取り組むことが、スムーズに導入を進めるためのポイントなのです。テレワークマネジメントは、そうした一連の事柄をフルサポートいたします。
今回のキャンペーンでは、期間中にコンサルティングがご成約した場合、コンサルティングメニューとは別に、「テレワークの第一人者、田澤由利のスペシャルレクチャー2時間」をご提供いたします。
2008年にテレワークの普及を目的に、テレワーク専門のコンサルティング会社、テレワークマネジメントを設立した代表の田澤由利は、普及・推進の第一人者として実績を重ねてきました。 昨年度は総務省テレワークの普及促進事業とともに、総務省ふるさとテレワーク推進のための共通基盤実証事業にも携わるなど、これまでの活動が認められ、平成27年度情報化促進貢献個人等表彰にて総務大臣賞を受賞しました。 一昨年8月には、安倍総理大臣が出席した「まち・ひと・しごと創生に関する有識者懇談会(第1回会合)」に参加。今年も、3月に加藤一億総活躍担当大臣、石破地方創生担当大臣、4月には塩崎厚生労働大臣を訪問するなど、精力的に活動を続けています。
「テレワークの第一人者、田澤由利のスペシャルレクチャー2時間」は、テレワークに関する内容であれば、使い方は自由です。例えば、トップを含めた経営層に在宅勤務の必要性をレクチャーしたり、最近ニュースでも取り上げられることが多い「介護離職」を題材に、管理職への介護離職防止セミナーを実施したり、あるいは女性社員を対象にしたワークショップや働き方の個別相談、顧客へのテレワーク講演など、いろいろな企画が考えられます。また、最先端にいる田澤ならではの最新情報や耳寄りな情報も聞くことができます。
ぜひこの機会に、テレワーク推進に向けて、有効な2時間にしてみてはいかがでしょうか。
期間:2016年5月20日(金)~7月29日(金)
対象:上記期間中にコンサルティングがご成約した企業様
内容:セミナーから個別相談まで、その使い方は自由!「テレワークの第一人者、田澤由利のスペシャルレクチャー2時間」
例えば…
経営層への在宅勤務の必要性レクチャー
管理職への介護離職防止セミナー
女性社員への柔軟に働くワークショップ
働き方についての個別相談
顧客へのテレワーク講演 など
(※コンサルティングメニューとは別にご提供いたします)
テレワーク推進の第一人者。1998年にワイズスタッフを、2008年には日本初のテレワーク専門会社テレワークマネジメントを設立。企業へのテレワーク導入支援、国や自治体のテレワーク普及事業等を広く実施。著書に「在宅勤務(テレワーク)が会社を救う」。内閣府政策コメンテーター、総務省ICT地域マネージャー/地域情報化アドバイザー、厚生労働省在宅勤務モデル実証事業検討会委員ほか。平成27年度情報化促進貢献個人等表彰にて総務大臣賞受賞。 主な講演歴:経団連講演「一億総活躍社会に向けたテレワークによる働き方改革」セミナー、平成27年全国女性議員政策研究会講演、地方創生シンポジウム、地方創生~企業誘致シンポジウム等多数。
本社:〒090-0058 北海道北見市高栄西町4丁目7番13号
東京オフィス:102-0084 東京都千代田区二番町7-15-102
代表者:代表取締役 田澤由利
設立:2008年9月1日
Tel:03-3265-5012
URL:https://www.telework-management.co.jp/
事業内容:
テレワーク導入支援コンサルティング
テレワークに関する講演・研修
テレワーク用システムの販売
テレワーク関連調査・分析
株式会社テレワークマネジメント 担当:宮前
お電話:03-3265-5012
お問い合わせフォーム