テレワーク・在宅勤務のコンサルティング
田澤由利執筆|サイボウズ式『「テレワークだからイノベーションが起こらない」は思い込み。足りないのは、仲間といっしょに仕事をする「場」だ』
日経クロステックの記事で「Sococo」が紹介されました
長野県在住者対象のオンラインによるテレワークセミナー/採用説明会(3/16)
田澤由利登壇|日立テレワークセミナー「ニューノーマルで見えてきたコミュニケーション課題 ~バーチャルオフィスは、従業員のつながりを取り戻せるか~」
お知らせ
テレワークマネジメントは2008年の創業以来テレワークに関するサービスを展開しています。
貴社の働き方改革の成功をサポートする企業として実践に基づいたサービスをお届けいたします。
~効果の出る働き方改革のお手伝いをします~
テレワークマネジメントは、お客様のテレワークの導入をサポートします。
在宅勤務はもちろん、サテライトオフィス等を利用したモバイルワーク、行政や自治体における施策支援など各団体様のご希望に応じたコンサルティングサービスをご提供いたします。
~テレワークをはじめとする働き方改革に関する講演を承ります~
「テレワークを開始するにあたり社員向けにセミナーを行いたい」
「経営者、管理職にテレワーク導入の必要性を知ってほしい」
などのご要望に応じてテレワークや働き方改革に関する講演・セミナーを行います。
働き方改革支援システム「F-Chair+(エフチェアプラス)」
F-Chair+(エフチェアプラス)は、これまで難しかった
「働いている時間」と「何をしているか」を同時に管理できる
働き方改革支援システムです。
皆様の働き方改革、生産性向上をお手伝いします!(※特許第5134737号)
Sococo
ソココ
Sococoとは?―オフィスでも在宅勤務でも『一緒に仕事』ができるクラウドオフィスツール
場と在宅勤務中のスタッフ、さらに他の事務所や店舗、営業先など、同じ空間に居ない社員同士が、
声を掛けあったり、会議に呼び出したり…と、文字や声、映像で、
簡単にコミュニケーションをとることができます。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。